海外旅行

【カナダ・バンフ】自然好き必見!カナディアンロッキーの見どころスポット7選!

海外旅行カナダ旅行

こんにちは!旅うさぎメンバー「おかでぃ」です!

2024年の夏休みを利用して、
カナダにある絶景スポットカナディアンロッキーを、ベルトラさんのオプショナルツアーを利用して観光してきました!

僕の大好きな大自然(特に山と湖)を存分に堪能してきたので、特に良かったスポットを7つ、
写真で振り返ります!

特にモレーン湖はめっちゃ綺麗だったので、必ず行った方がいいです!!!

①ボウ湖

澄んだ水と岩山がめちゃくちゃきれい!個人的にカナディアンロッキーの中で2番目に綺麗でした

水は透明ですが、岩の粉がいっぱい含まれているので、水色に見えるそうです!
(岩の粉があるから、飲んじゃダメ笑)

湖の周りを歩いたり、天気がいい日は泳いだり、カヌーをするのも楽しいそうですよ♪

意外にも観光している方が少なく、ゆったりとした時間を過ごせるスポットでした!

いい感じの石が並んでいたので、歩いてみました

他の観光客の人に見られながら、大自然の中、石を渡りました笑

スポンサーリンク

②ペイトー湖

エメラルド色の水が特徴的なペイトー湖!

展望台の上から全体を俯瞰する感じで観光することができます!

奥の方まで続くのは氷河の移動で形成された山々だそうで、自然の雄大さを感じました…!

展望台には人がいっぱい

展望台はそこまで大きくないので、いろいろな国の人でごった返していて、海外旅行に来たな~と感じました!

③コロンビア大氷原

氷河の上はこんな感じ

氷河がちょっとずつ移動して山を削ってできた広大な氷の大地!

私たちが降り立った氷河も、今もちょっとずつ動き続けているみたいです!

雪上車

氷河までの移動は、特殊な雪上車で行います!!

国旗の前で記念撮影♪

僕たちはかなり薄着ですが、夏場でも結構寒いので、上着が必要なのと、
めちゃくちゃまぶしいのでサングラスをお忘れなく…僕は目が全然開けられませんでした…

スポンサーリンク

④レイク・ルイーズ

湖と、その奥の大スケールの谷が綺麗な湖。

後ほど紹介するモレーン湖と並んで、カナディアンロッキーの超人気観光スポットの1つです!

遊歩道

湖の周りは遊歩道が整備されていて、ウォーキングして楽しむことができます!

遊歩道の周りにはいくつも写真映えするスポットがあったので、たくさんの人が映え写真を撮るためにカメラを構えていました!

⑤モレーン湖(1番おすすめ)

モレーン湖は、カナディアンロッキーで間違いなくベストスポットでした!

山、木々、湖のすべてがカンペキに配置されていて、かつ天気もめちゃくちゃ良かったので最高でした!

ほとりで撮った写真

上からの景色だけではなく、水面近くまで歩いていけます!

アイコン画像に最適

どこを撮っても映えるので、気づいたら100枚ぐらい写真を撮ってました笑

景色の良い場所がたくさんあって超楽しかったです♪

食べ物を狙ってリスがうろうろしているので、リュックサックのファスナーを開けっ放しにしないようにしてください!彼らが入ってきます🐿️

スポンサーリンク

⑥エメラルドレイク

続いては、エメラルドレイク。

モレーン湖やボウ湖は水色という感じでしたが、ここは名前の通り、グリーンな水が特徴的

ここに来た目的は、カヌー体験👍

ランチタイムぐらいに行きましたが、大体30分ぐらい並びました。

サンドイッチを食べながら並んでいたので、意外とあっという間でした!

カヌーを楽しむようす

カヌーはほぼ初心者でしたが、風もほとんどなく、快適で楽しかった♪

2人で100ドル(1万円ぐらい)で、なかなか良いお値段しますが!笑
やる価値ありだと思います!!

⑦スカイウォーク

スカイウォークの床はこんな感じでガラス張りです

スカイウォークは、崖からせり出したガラス張りの通路を歩くアトラクションです!

写真では伝わらないかもですが、結構高くて怖いです…

奥の山がきれい。左下の突き出ている部分がスカイウォークです!

バスから降りて、スカイウォークまで数分間歩くのですが、その道中で見える山がとてもきれいでした!!

スポンサーリンク

さいごに

大迫力のカナディアンロッキー、いかがでしたか?

カナダ旅行では、バンクーバーやオーロラなどを見に行かれる方が多いかと思いますが、ぜひカナディアンロッキーにも足を運んでみてくださいね!!

あわせて 大自然好き必見!アメリカヨセミテ国立公園に関する記事

Comments

タイトルとURLをコピーしました