鹿せんべい、美味しい!!
えっ…!
今日は鹿せんべい飛ばし大会を紹介するよ!
奈良のちょっと変わった大会第二弾!
鹿せんべい飛ばし大会について紹介します!
ちなみに、第一弾の金魚すくい大会はこちら!
鹿せんべい飛ばし大会とは?
鹿せんべい飛ばし大会とは、奈良若草山観光振興会が主催する鹿せんべいの飛距離を競う大会です!
鹿せんべいの飛距離というパワーワード。
大会では参加者はフリスビーのように鹿せんべいを投げ飛ばします(笑)
ちなみに、飛ばすのは鹿さんが食べている普通の鹿せんべいではなく、飛ばしやすさを重視した競技用特製しかせんべい!
サイズがかなり大きく、投げやすく飛びやすい形状になっています。
普通の鹿せんべいは直径9cm!
競技用鹿せんべいは直径20cmだよ!
公式ホームページはこちら!
奈良県民はちょっと変わった大会が好きなのかな?
参加するには?
事前予約は必要ありません!
また、開会式などもないので開催時間中なら何時に行っても大丈夫!
行って飛ばして10分で帰ってくることも可能です!!
大会当日に、受付が設置されている若草山南ゲートに行くと大会に参加することができます。
ちなみに、参加費は鹿せんべい代300円と若草山入山料150円を合わせた450円だよ!
ちなみに、1回につき3枚まで鹿せんべいを投げることができるので、最高参加費は300×3(鹿せんべい3枚)+150(入山料)で1050円です。
いつ開催されてるの?
鹿せんべい飛ばし大会は年に3回開催されています!
それぞれの大会の時期と名称はこちら!
年に3回といっても、上半期に集中してるんだね!
どこで開催されてるの?
若草山の麓で開催されています!
若草山の南ゲートから入場すると、目の前で鹿せんべい飛ばし大会が開催されているのを見ることができます!
若草山南ゲートってどこ〜?
市内循環の停留所「東大寺大仏殿・春日大社前」で降りて東大寺の方にすすみ、初めて見えるT字路を右にまっすぐ行くとたどり着くよ!
近鉄奈良駅から徒歩でもいける距離だよ!
実際に参加してみた感想
春の陽気がぽかぽか気持ちいい、ゴールデンウィーク大会に参加してきました!
奈良にはよく遊びに行くので、近鉄奈良駅から徒歩30分くらいの歩きはお手の物!
さっそく若草山南ゲートに向かいました。
南ゲートの手前の階段を登っている途中からすでに鹿せんべい飛ばし大会の歓声が聞こえてきており、なんだかワクワクしてきました!
南ゲートでお金を支払い鹿せんべいを1枚購入!
受付で可愛らしい鹿の形のサンバイザーをいただきました。
気分を盛り上げるために被ってみると良し!
鹿せんべい飛ばし大会開催場まで向かいます!(南ゲートから100mほど山を登ったところで鹿せんべい飛ばし大会は開催されています)
鹿せんべい飛ばし大会会場。とっても景色が良いです。
金魚すくい大会に続き、鹿せんべい飛ばし大会も不思議と奈良県民の気合が入っているようで、ミス奈良を呼んだり、司会のおじさんが着ぐるみを着て会場を盛り上げたりなど、なんだかすごい大会に参加しているのでは!?という気分にさせてくれます。
おじさんに盛り上げてもらいつつ鹿せんべいを飛ばすと結果は20m!
投げた鹿せんべいを食べた鹿さんが少し移動してくれたので距離が伸びたようです(笑)
謎ルール!!
20mを超えると小さな鹿のキーホルダーがいただけます。
子供の時に参加した際は5mも飛ばなかった気がするので、成長を感じました(笑)
ちなみに、一緒に参加してくれた友達も20m越え!
2人でキーホルダーを持って帰りました。
ちなみに、30m越えだともう少し大きい鹿のキーホルダー、当日のベスト飛距離を出すと後日鹿の角の置物をゲットできるそうです。
鹿の角の置物はすごく豪華だったよ!!
鹿せんべい飛ばし大会は、サクッと気軽に参加できるイベントなので奈良観光の一部に組み込むとかなり楽しかったです。
おすすめ!
また見てね。