劇団四季のミュージカルは大人気!特に『ウィキッド』や『バックトューザフューチャー』『アラジン』などの公演は、発売直後に完売することも珍しくありません。「どうしても観たいのに、チケットが取れない…!」と悩んでいるあなたに向けて、確実にチケットを手に入れるための裏技をご紹介します。

① 四季の会に入会する(正攻法だけど最強の裏技)
劇団四季には公式ファンクラブ『四季の会』があり、会員になると一般発売よりも 1週間早くチケットを購入 できます。人気公演のチケットは発売と同時に争奪戦になることが多いですが、
👉 四季の会なら、発売日に待機すればほぼ確実にチケットが取れる!
さらに、四季の会に入っているとチケット料金が割引になるなどの特典もあります。年間4回以上観劇するなら、入会費・年会費(プランにもよりますが、年額4,400円のプランがおすすめです)を払っても十分元が取れます。
【ポイント】
✅ 本当に観たい公演があるなら、発売日にスタンバイ! ✅ ネット回線の安定した環境で挑もう(スマホよりPC推奨) ✅ カード情報を事前登録しておくとスムーズ
② リセールチケットを狙う
「チケットの発売日を逃してしまった…」という方におすすめなのが 劇団四季の公式リセールサービス です。
劇団四季では 公式サイトから購入したチケットは、出品者がリセールに出すことが可能 なので、急なキャンセルなどでチケットが復活することがあります。
特に 前日・当日 は要チェック!
例えば、2025年3月の『ウィキッド』公演はほぼ完売ですが、2月の公演ではリセールでチケットが復活していることがあります。

2月はちょこちょこチケットが余っています(私の感覚だと、これでもチケットが出ていない方です)

3月公演は完売ばかりですが、日が近づけばリセールが増えてくると思います。
【ポイント】
✅ 前日・当日はこまめに公式サイトをチェック! ✅ 特に平日公演は復活しやすい ✅ 必ず公式リセールを利用!(転売サイトには注意)
③ エポトクプラザのチケットご優待サービスを利用
劇団四季のチケットは 公式サイト以外でも販売 されています。
特に エポスカード会員限定の「エポトクプラザ」 では、意外と穴場なチケットが販売されていることがあります。
例えば、 👉 公式では完売している公演のチケットが手に入ることも 👉 割引価格で販売されていることもある
「エポスカード」は年会費無料なので、劇団四季のチケットをよく購入するなら持っておくとお得かもしれません。
【ポイント】
✅ 公式サイト以外の販売ルートもチェック ✅ エポスカードを持っている人は「エポトクプラザ」を確認! ✅ JCBやセゾンカードの優待もあるので、手持ちのカードをチェック
④ 会社の福利厚生サービスを利用する
意外と知られていませんが、 大手企業の福利厚生サービス では劇団四季のチケットを取り扱っていることがあります。
例えば、 ✅ ベネフィット・ステーション ✅ リロクラブ(福利厚生倶楽部) ✅ JTBベネフィット「えらべる倶楽部」
これらの福利厚生サービスでは、
- 劇団四季のチケットが割引価格で購入できる
- 先行販売枠がある場合も
筆者の友人たちに確認したところ、 大手企業に勤めている人の福利厚生では、かなりの確率で劇団四季のチケットが取り扱われている そうです。
【ポイント】
✅ 会社の福利厚生を確認しよう ✅ 家族や友人の会社の福利厚生を使えることも(要チェック!) ✅ 会社によっては先行販売がある場合も!
⑤ 劇場の当日券を狙う
最後の手段として、 劇場の当日券 を狙う方法もあります。
劇団四季の公演では、 公演当日の朝にキャンセル分のチケットが販売されることがある ため、
👉 公演がある劇場に電話をして、当日券の有無を確認する 👉 直接劇場に行き、キャンセル待ちに並ぶ
という方法でチケットが取れることも。
【ポイント】
✅ どうしても観たいなら、劇場に直接行ってみる! ✅ 平日公演の方が当日券が出やすい ✅ 劇場の窓口で聞くのが確実
【注意】転売チケットには要注意!
「どうしても観たい!」という気持ちにつけこみ、 高額転売チケット を販売しているサイトもあります。
⚠️ 非公式の転売サイトで購入すると…
- 定価の2倍以上の高額 で買わされる
- 入場を拒否される可能性がある
- 詐欺被害に遭う可能性も
劇団四季では チケットの不正転売を禁止 しており、転売チケットでの入場は保証されません。必ず 公式サイトや正規の販売ルート で購入しましょう!
まとめ:あなたにぴったりの方法で劇団四季のチケットをゲットしよう!
劇団四季のチケットを確実にゲットする方法を5つ紹介しました。
- 四季の会に入会する(最強の正攻法!)
- リセールチケットを狙う(前日・当日が狙い目)
- エポトクプラザなどの優待サービスを利用する(穴場)
- 会社の福利厚生をチェックする(意外と使える)
- 劇場の当日券を狙う(最終手段)
これらの方法を駆使すれば、 人気公演でもチケットを確保するチャンスがグッと高まります!
ぜひ、劇団四季の素晴らしい舞台を楽しんでくださいね♪