【ミュージカル『リトルマーメイド』】劇団四季『リトルマーメイド』観劇レポート!圧巻の海の世界を体感【劇団四季】

体験

劇団四季の『リトルマーメイド』は、ディズニーの名作アニメーション映画をもとにした大人気ミュージカル。アラン・メンケンが手掛けた美しい楽曲と、壮大な海の世界を見事に再現した演出が魅力です。

劇団四季は、日本屈指のミュージカル劇団として高品質な舞台を届けており、『リトルマーメイド』もその例外ではありません。特にこの作品は、家族で楽しめる作品としてお子様連れの観劇にもぴったりです。

それでは、実際に観劇してきた感想を交えながら、魅力をたっぷりとお届けします!

スポンサーリンク

ストーリーの魅力とツッコミどころもご愛嬌!

ストーリーは、皆さんご存知の通り、海の王女アリエルが人間の世界に憧れ、魔女アースラの力を借りて声と引き換えに陸の世界へ行く物語。

正直なところ、「えっ、それでうまくいくの?」とツッコミたくなる展開もありますが(笑)、そこはディズニーらしい夢と魔法の世界。アリエルの純粋な想いと、海の仲間たちの温かさが溢れるストーリーは、大人も子供も楽しめる内容です。

スポンサーリンク

観劇ポイント① 圧倒的な音楽と歌唱力!

『リトルマーメイド』の最大の魅力は、やはり音楽!

「パート・オブ・ユア・ワールド」「アンダー・ザ・シー」など、誰もが一度は耳にしたことがある名曲が、キャストの圧倒的な歌唱力で披露されます。特にアリエル役の女優さんが歌い上げる「パート・オブ・ユア・ワールド」は、夢に向かって羽ばたこうとする彼女の気持ちが伝わってきて、涙が出そうになるほど感動的でした。

セバスチャンが歌う「アンダー・ザ・シー」は、まさに海の楽園!カラフルな衣装やユニークな演出も相まって、まるで海の中にいるような気分になります。

観劇ポイント② まるで海の中!驚きの演出

この作品のもう一つの大きな見どころは、舞台美術と演出。

劇団四季版の『リトルマーメイド』では、なんとキャストが海の中を泳ぐように空中を舞うのです!ワイヤーを使ったフライング演出が取り入れられており、アリエルが優雅に泳ぐ姿はまさに幻想的。何度観ても「どうやってるの!?」と驚かされます。

そして、この演出を存分に楽しむために、実は2階席が意外とおすすめなんです!

1階席だとどうしても見上げる形になりますが、2階席だとアリエルが泳いでいる姿をより自然に見ることができます。特に「パート・オブ・ユア・ワールド」の名シーンでは、アリエルが上へと泳ぎながら歌うので、2階席からの視点は最高でした!

スポンサーリンク

観劇ポイント③ アースラの存在感が圧倒的!

ディズニーミュージカルには必ずといっていいほど魅力的な悪役が登場しますが、『リトルマーメイド』のアースラも負けていません。

迫力満点のビジュアル、パワフルな歌声、そして絶妙なユーモアを交えた演技が相まって、アースラが登場するたびに観客の視線を釘付けに!「哀れな人々」のナンバーはゾクゾクするほどの迫力で、悪役ながらもどこか魅力的に感じてしまうキャラクターです。

観劇ポイント④ ファミリー層にも優しい作品

『リトルマーメイド』は、劇団四季の作品の中でも特にファミリー層に人気のある演目です。

子供でも理解しやすいストーリー展開と、カラフルで楽しい演出が満載なので、ミュージカルデビューにも最適!

また、劇団四季の公演は会場のスタッフ対応がしっかりしているので、初めての観劇でも安心して楽しめるのが嬉しいポイントです。

スポンサーリンク

まとめ:まさに夢の海の世界!

劇団四季の『リトルマーメイド』は、

✅ 圧巻の音楽と歌唱力 ✅ まるで海の中にいるような美しい演出 ✅ 魅力的なキャラクターたち ✅ 初めての観劇にもぴったりなファミリーミュージカル

という魅力が詰まった作品でした!

「ディズニーミュージカルって子供向けでしょ?」と思っている大人にこそ観てほしい、感動のステージ。特にアリエルの美しい歌声や、2階席から見るフライング演出は一見の価値ありです。

これから観劇を考えている方は、ぜひ『リトルマーメイド』の魔法の世界に飛び込んでみてください!

劇団四季のおすすめミュージカル8選!感動の名作ランキング【劇団四季】
劇団四季のおすすめミュージカルトップ8を紹介します!劇団四季はほかの劇団と比較してチケットも安く、歌と踊りのクオリティも素晴らしいので、ミュージカル初心者さんにぜひ見に行ってほしい劇団です!中でも今回ご紹介する8つの演目はだれの心にも刺さること間違いなし!こちらの記事を読んで、ぜひ劇場に足を運んでみてくださいね!
 
スポンサーリンク
ばぶちゃんぷ