【お料理入門】ベターホームのお料理教室体験に行ってきました!【25歳以下半額!?】

体験
ばぶちゃん
ばぶちゃん

ABCクッキングに続き、ベターホームのお料理教室の体験に行ってきたよ!

こんにちは!

先日ABCクッキングの体験に行ったものの、なんだか、なんだか…、勧誘が多くて少し違うな、と感じてしまった20代女性です(笑)

それでも!お料理が上手になりたい!料理教室に通いたい!という思いが消えなかったので、今回は、勧誘が多くない!と評判の「ベターホーム」の体験に参加してきました。

スポンサーリンク

ベターホームのお料理教室とは?

ベターホームのお料理教室とは、リーズナブルな価格で家庭料理(パンやケーキのコースもあります)を学ぶことができる大手料理教室です。

教室数は全国に20店舗程度なのでそれほど多いとは言えませんが、大都市圏には大体あるようです。

教室は家庭科の調理実習といった雰囲気で、「調理方法説明→調理」を繰り返します。

マンツーマンレッスンを受けられるわけではありませんが、先生方は複数名いらっしゃいますし、受講者もそれほど大人数ではないので、しっかりとした指導を受けることができると評判です。

また、単発で授業を受けることもできますが、基本的には月1回半年継続して通うコースが大半で、コース終了時には終了証書がいただけます。

ちなみに、このシステムの関係で入会できるのは基本的に年2回で4月ごろと12月ごろなので注意が必要です。

ちゃーみしゅん
ちゃーみしゅん

25歳未満なら半額で受けられるコースもあるので、かなりお得!

スポンサーリンク

ベターホームの体験教室

ベターホームの体験教室は2種類あります。

1つは500円で本当にお手軽な料理が作れ、相談会がセットになっている体験教室

もう1つは1000円で実際に開かれている「お料理入門コース」の講座に参加し、講座終了後にベターホームの説明をしてくださる体験教室です。

個人的には、ベターホームに本気で通うおうか迷っている、という方は実際のコースを体験できる1000円のほうのコースをお勧めします。

ちゃーみしゅん
ちゃーみしゅん

もちろん僕は1000円のほうのコースを体験したよ!

当日のもちもの

当時はHP掲載の以下の持ち物を持って、ベターホームのお料理教室にGO!

・エプロン
・三角巾
・手をふくハンドタオルやハンカチ
・スリッパ(サテライト教室の場合)
・筆記具
・持ち帰りのものがある場合は持ち帰りの容器
大体のものは忘れても貸し出してくださる or 100円程度で販売をしているので、慌てなくて大丈夫です!

スポンサーリンク

当日の流れ

当日ベターホームのお料理教室に到着すると、まずはアルコール消毒!

どうやら席は自由席のようで、自分の名前を受け付けの先生に伝えて好きな席に座ります。

友人と参加される方は早めについて隣同士の席に座ると良いと思います。

基本的に今回体験したお料理入門コースは2人1組でお料理をつくるので、友人と参加している方は非常に楽しそうでした。

おひとりで参加される場合は知らない方と一緒に料理をしますが、講師の先生が調理時に装着する手袋を配ってくださるので、衛生面などは安心して受講していただけます。

開始時間になるとまず前半の調理手順とデモ調理を実施していただけます。

雰囲気は本当に中学高校の調理実習!

みんなでホワイトボードやレシピを見ながら説明を受けるのが非常に懐かしく感じました。

先生のデモ調理は若干見えにくいですが、天井に鏡が設置されているので、そちらを確認すればよいことに途中で気づきました。

天井の鏡を見れば、後ろのほうの席からでも十分に見て学ぶことができます。

この日の参加者は私を含めて8人、先生は2人だったので、デモ調理が終わると先生が順々にテーブルを回って間違えているところはないか確認してくださいます。

この時にいろいろと質問ができました。

前半の調理が終わると、後半の調理説明、そして後半の調理が前半と全く同じ流れで進みます。

後半に向けてだんだんとバタバタしていきますが、だれも脱落することなく(笑)和やかに調理を進めることができました。

私はほとんど料理初心者だったのですが、「お料理入門コース」ということもあり、全く問題なくついていけました。

おそらく中上級者には物足りない内容なのかな、と思います。

全体調理終了後に20分~30分程度自分のペースで作った料理を食べ、それが終われば片付けというのも中高の調理実習と同じでした。

私たち体験教室受講者はその後各テーブルで紅茶とチョコレートがふるまわれ、食べている間にパンフレットを使いながら10分程度の短い勧誘を受けて終了となりました。

先生方は40~50代の気さくで優しい雰囲気の方が多く(受講終了後エレベータに乗り合わせた先生方もみなさんそのような雰囲気でした)、ゆっくりとした温かい雰囲気で体験教室を終了することができました。

今回の体験教室では、通常のコースの6回目(最終回)に参加するので疎外感があるかな、と思ったのですがそのようなこともなく、ベターホームに通いたくなるとても楽しい体験教室でした。

ちゃーみしゅん
ちゃーみしゅん

ご飯もおいしかったし、大満足!

私が感じたベターホームとABCクッキングの違い

ベターホームとABCクッキングは全然違います!

どちらが良いかは人それぞれだとは思いますが、中身も重視するポイントも全然違うので、どちらに通おうか迷われている、という方はこの差をはっきり認識しておいたほうが良いです。

まず、ABCクッキングはとにかく見た目が美しくSNSにアップしたくなるような料理を作ることができます!

見た目重視なので、写真の撮り方なんかも教えてくださいますし、ケーキであれば下にキラキラきれいな色紙を敷いてくださったりします。

その反面ベターホームは食べる人、作る人重視の料理を作ります。

ベターホームでは日常的に作る料理が中心なので、手間がかかりすぎる工程は飛ばしたり、楽をする方法を教えてくださいます。

といっても手抜きというわけではなく、こういう風に切ると食べやすい、ですとか、歯ごたえがそろっておいしく感じる、といったような食べる側のことも考えたバランスの良い内容になっています。

なので、キラキラしたかわいらしい料理を習いたい、という方はABCクッキング、見た目は素朴でもよいから毎日つくる家庭料理を習いたい、という方はベターホームが適しているのではないでしょうか。

実際、ABCクッキングのほうが店舗数が多かったり、開講クラスが多い、などという違いもありますが、真に把握すべき違いはこちらかな、と思います。

はみちゃん
はみちゃん

見た目のABC!人のベターホームって感じかな!

スポンサーリンク

勧誘はどうだった!?

勧誘はほとんどありませんでした。

ABCクッキングの勧誘はボディタッチや、2人がかりでぐいぐい…、など少し印象が良くなかったのですが、ベターホームの勧誘は料理を食べ終わった後、紅茶とチョコレートを食べながら少し(10分くらい?)おしゃべりする程度でした。

もちろん格安で受けさせていただいている体験教室なので、パンフレットを渡されてコースの説明はされますが、講師の方の勧誘も「もし興味があれば」程度の緩いものでした。

ばぶちゃん
ばぶちゃん

勧誘が苦手な人はベターホームがおすすめ!

おまけ

料理はうまくなりたいけど、通うのは大変だな、という方

私のことです。

ABCクッキングの体験は、料理自体はとても楽しかったのですが、やはり勧誘が…、家に帰って調べてみると、こんなのもありました「オンライン料理教室 CookLIVE」!

材料は自分でそろえなければなりませんが、家でできる手軽さがよいですね。

オンライン料理教室の体験はこちらから!

ベターホームの料理本

実はベターホームからは料理本もたくさん出版されているので、「料理は上手になりたいけど、教室に通うのはハードルが高い!」「まずはお家で練習してからがいい。」という方は検討してみてください。

体験教室の際に講師の先生に見させていただいたのですが、特に「新・ベターホームのお料理一年生」は料理初心者向けのチップスがたくさん書かれていて、役に立ちそうでした。




はみちゃん
はみちゃん

またみてね。

 
スポンサーリンク
ばぶちゃんぷ